代表のひとりごと
採用情報に関してのお知らせ
2018-10-02
当社は現在、高校新卒のみ営業職を募集しております。(2019年4月入社)
【2019年3月高校卒業見込みの方の応募お待ちしています。】
一部媒体で、「中途採用募集中」と取れるの案内が出ているようですが、
ハローワーク木更津様から、求人票が出ていない限り、
当社では中途採用活動をしておりません。
ご理解の程、宜しくお願い致します。
新卒・中途採用担当 白石

台風
2018-10-01
管理人しらいしです。
昨日から本日朝方迄台風の影響で、風が強く、熟睡できなかった方が多いのでは、ないでしょうか?
管理人も、今日は睡眠をあきらめAM3時から起床しています。
週末も台風がきそうな感じなので、モノが飛ばされないようにする必要がありますね。

季節の変わり目
2018-09-20
管理人しらいしです。
公私共に様々な媒体に記事を投稿しているので、どの媒体にどの記事を載せるのかパニックになっている今日この頃。
夏の猛暑が嘘のように過ごしやすい気候になりました。
季節の変わり目は、体調を崩しやすいので気をつけましょう。
PS.管理人も夏風邪を引きました。

ハクナマタタ
2018-09-10

暑い日が続きますが・・・。
2018-08-30

納涼会を開催しました。
2018-08-06
管理人しらいしです。
8月3日に納涼会を開催しました。
また、4月から新しく仲間になった2名の歓迎会を兼ねて行いました。
日頃、お客様のお役立ちをするためにも、
一緒に働いている仲間を労うことも大切だと感じました。

みんなで、ZOZOマリンスタジアムに行ってきました。
2018-07-09
管理人しらいしです。
7月7日に千葉リコー会スポーツ大会に参加してきました。
近年は、千葉ロッテマリーンズの野球観戦です。
幕張サマーフェスタと題して、ハットとタオルが先着で配布されました。
普段はあまり入れない席での観戦で、皆興奮していました。
天気も心配されましたが、日が差していたので良かったです。

Windows7をお使いの企業の皆様へ 2
2018-02-28
管理人しらいしです。
今回は、Windows10への移行に伴う互換性についてです。
移行は互換性が心配ですが、マクロソフト社の調べで、Windows上で動作する数百万のアプリケーションを分析した結果、全体の99%に互換性があると推計されました。
業務用アプリもブラウザベースの時代であり、互換性も既に授証済の為、移行の影響は最小限です。
また、多くの企業で導入が進んでいる為、互換性の問題など快適に活されていていると考えられます。
当社の主力製品である。リコーの複合機を販売しているリコージャパンでも、段階的にWindows10への移行が進んでいます。

Value Presentation 2018 inかずさアカデミア
2018-02-23
管理人しらいしです。
毎年、リコージャパンが行っている地域最大の展示会及びセミナーですが、今回のテーマは、
AllforCustomers”働き方”にイノベーションを。
当社でも、毎週水曜日のノー残業DAYなど、様々な取組みをしてきましたが、働き方改革は、すぐに出来ることではありません。
本格的に、施行される前に今から始めましょう。
にあります。

今話題のプリンターで印刷してもらいました。
2018-02-23
管理人しらいしです。
先日、リコージャパン千葉支社様の御好意で、当社のロゴを入れた
Tシャツを作って頂きました。
どのプリンターで印刷したかというと、
こちら→ RICOH Ri 100 で印刷して頂きました。
思ったよりもキレイに仕上がってます。
実物をご覧になりたい方は、当社にお越し頂くか、
3月13日かずさアカデミアパークで開催されるセミナー・展示会で
管理人が着用してます。
是非、ご来場下さい。

新型コロナウイルス感染症における有限会社しらいしの対応について
新型コロナウイルス感染症において、罹患された皆様に心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い回復と終息をお祈りいたします。
有限会社しらいしでは、こうした状況に対して、お客様対応を第一に考えた上で、お客様、パートナー企業、従業員と家族の安全確保と健康維持、感染者増加の防止に向け積極的に取り組んでまいります。
現時点における有限会社しらいしの対応について、以下にお知らせします。何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
1.有限会社しらいしの基本方針
1. 基本方針
有限会社しらいしは、新型コロナウイルス感染症拡大に伴うリスクに対し、以下の方針に基づき体制を整備し、必要な対応を遂行しています。
①グループ従業員等およびその家族の生命・健康維持を優先する。
②社会への影響を配慮し、可能な限り感染者増加を防止する。
③社会・お客様から求められるサービス・製品の継続的提供のための努力をする。
④経営基盤の維持に努める。
⑤通常業務を継続できない”非常に重大なパンデミック”に備える(BCP対応準備)
2.従業員への対応について
感染予防に関する注意喚起を徹底するとともに、国内外出張を原則禁止としています。また、業務・プライベート目的にかかわらず、海外から日本に帰国し、出社を予定するものは、2週間の在宅勤務を行い、健康状態の確認を行ったうえで出社を認めています。
3. リコーグループ主催イベントへの対応について
国内における新型コロナウイルスの感染状況を考慮し、お客様や関係の皆様、グループ従業員等の安全確保と健康維持、感染拡大の防止のために、しらいし主催のイベントに関しては、原則禁止としています。
4. 在宅勤務の積極的活用について
有限会社しらいしでは、5月25日の日本政府による緊急事態宣言全面解除ののちも、事業、業務の実情に合わせて代表の判断により、在宅勤務、時差出勤等を最大限活用する勤務体制としています。引き続き、在宅勤務、時差通勤等を積極的に活用することにより、通勤時の感染リスクを下げるとともに、出社勤務の人数を減らすことで社内勤務時に感染リスクの高い環境を作らないように努め、事業継続との両立を図ります。
5. 国内における製品供給について
お客様先でお使いいただく機器の消耗品やサービス部品の供給においては現在十分な在庫を保有しており、ご迷惑をお掛けしない体制となっておりますが、パートナー企業様からの一部の部品調達に支障が出ているため、一部の機器において供給が不安定になる可能性が生じています。
現在、さまざまな方面からの状況把握に努めるとともに、機種・部品ごとの在庫状況の確認、代替部品の手配など、生産への影響を最小限にすべく、あらゆる対応策の検討と実施を進めています。今後、影響が予測されるお客様への対応を進め、影響の極小化にグループ総力をあげて全力を尽くします。
現在、さまざまな方面からの状況把握に努めるとともに、機種・部品ごとの在庫状況の確認、代替部品の手配など、生産への影響を最小限にすべく、あらゆる対応策の検討と実施を進めています。今後、影響が予測されるお客様への対応を進め、影響の極小化にグループ総力をあげて全力を尽くします。
今後も各方面からの情報を注視しながら、上述の基本方針に則り、必要な対応を速やかに実施してまいります。